株式会社地下室では地下室のプロ集団が地震・火災に強い戸建地下室付省エネ住宅を提案します! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
トップページ > (株)地下室が考える新しい居住空間のご提案 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北側前面道路に接するこの敷地は、東・西・南の三方とも隣地の建物が近接しており、唯一敷地の南半分で西側の山並みに視線が抜けているので、あえて西側に大きな開口を取り、L型の平面が枕木を敷いた中庭を取り囲む配置としています。南側の天井高さ5mの温室は1階の親世帯と2階の子世帯を結んでいて、内部の窓を開けておくとお互いの世帯の気配が何となく感じられる様に計画されています。
![]()
|
![]() |
既存の木造住宅を半分カットして、隣にぴったりコンクリートの建物を接しての増築。設計・施工の全スタッフが知恵を集めました。地震時の揺れが大きく異なる木造部分とコンクリート部分の安全を確認するために、大規模なビルの設計に用いる振動解析を行いました。 [データ]
|
---|
![]() 北西側外観 |
![]() 南西側外観 |
![]() |
既存木造建物を半分カット。 |
---|---|
![]() |
カットした木造建物にぴったりつけて壁を配置。 壁は工場製作の鉄筋・型枠が一体化したユニット。 |
![]() |
大きく壁に開口を設けた南西コーナー。 |
![]() |
長屋をカットして生まれた間口二間(3.6m)の細長い敷地。両隣の建物は越境して建ち、敷地の間口をさらに小さくしています。また、近隣の住宅の汚水管が敷地内を横断しているため、敷地の使える部分はさらに小さくなっています。地盤は掘削するそばから崩れ落ちる砂地盤で、地下水位が-1.8m。逃げ出したくなる様な悪条件のオンパレードです。 この敷地を最大限に使って、建坪6.6坪・地下1階・地上3階の外断熱RC超狭小住宅を建設しました。地下に音楽スタジオ、1階に駐車スペース・玄関・トイレ、2・3階に居間・寝室と水まわりを配置しています。 [データ]
|
---|
![]() 山留親杭打設の様子。 隣家の壁ぎりぎりの施工です。 |
![]() 地下室の掘削完了。 敷地いっぱいの建物配置です。 |
![]() コンクリート打設の様子。 車両通行止めで行いました。 |
![]() |
弊社独自開発のローコスト外断熱工法住宅の第1号です。 [データ]
|
---|
![]() 北側外観 |
![]() 2階が大きくせり出して、 玄関前に軒下空間を作ります。。 |
![]() 地下階の写真 |
![]() 1階居間。上部の吹抜けから 柔らかい光が降り注ぎます。 |
![]() 2階床下大収納。吹抜けに面しているので、 狭さを感じさせません。 |
設計:株式会社地下室一級建築士事務所+クロノス一級建築士事務所
(MT邸のみ共同)
株式会社 地下室
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚3-22-2中根ビル2F
TEL:03-5308-5205 FAX:03-5308-5206