株式会社地下室では地下室のプロ集団が地震・火災に強い戸建地下室付省エネ住宅を提案します! |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
トップページ > 地下室だからできるこんな暮らし > 地下室は究極の省エネ住宅 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
住んで見てビックリ!快適な室内環境現状では地下室のある家はまだ少数派で、身近なものではありません。ですから、地下室の室内環境について見聞きしたり、実体験する機会もあまりないようです。実は、地下室の室内環境はビックリするほど快適なんです。地下室の室温は、年間を通じた外気温の変化幅(35度程)に対して半分近くの変化幅になり、一日の温度変化はほとんど無いため、人に優しくとても住みやすい空間となります。これまでのユーザーの多くは、音楽室・プレイルーム・納戸などの居室以外の目的で地下室を計画し建築していますが、実際に住み始めて気づくのは地下室の快適さです。
四季を通じて安定した室温井戸水が夏冷たく、冬暖かく感じるのは、地中の温度が1年中ほぼ一定だからです。 地下室の室温(赤)と外気温(青)の比較 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
一日の温度変化のグラフを見ると、暖房や冷房なしでも、一日中ほとんど温度変化が無いことに驚かされます。それは「気づかぬうちに夕方になり部屋が冷え込んでしまった」とか、「寝ている間に暑くなり、寝苦しくて寝ていられなくなった」などの感覚を覚えずに済むのです。寒暖の変化に弱いご老人には、地下室は究極のバリアフリー住宅であるとも言えます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
部屋の気密性が高い上、年間の温度変化幅が小さく、一日の温度変化がほとんど無いと言うことは、室内の温湿度環境を非常にコントロールし易いことになります。人に優しい地下室ですが、物や食品、さらには植物にも最適の環境にコントロールすることが容易なはずです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
株式会社 地下室 |